中古車査定にて①ラビット小平小川橋店10月12日読了時間: 2分写真の解像度が低いので分かりにくいかもしれませんが・・・ご売却頂いた車両のシート画像ですが、査定をしているとよくこのような白や黒や茶色の毛が点いていることがあります。女性オーナーの車両だと冬物のアウターやニットの糸くずなどおしゃれ着の素材と見間違う事もあるのですが、よく見るとそうでない場合があります。おそらくご自宅で飼われているペットの毛ですかね、、。「車には乗せたことが無い・・。」等おっしゃられるお客様もいますが、衣類などに付着して車内までどうしても着いて来てしまいます・・・。 我々査定の仕事をしている上で「動物毛」も査定対象になります。「掃除機で吸えば取れるじゃん」と思われるお客様もおりますが、確かに見た目は頑張れば綺麗にすることはできますが、今年のように夏場猛暑だったりすると「けもの臭」が車内にこもってしまい、臭いが取れなくなりますのでご売却の際には注意が必要です。 飼い主の方にとっては家族同様だと思いますので、車に同乗してたのしいドライブや旅行に行かれるシーンもあるかとは思います。最近ではスプレー消臭グッズ等色々と出ておりますので、乗車前後には時折消臭されたりコロコロ粘着シートなどで毛くずを取ることをお勧めいたします。 そののちお車をご売却の際に動物毛やけもの臭がありますと「査定金額」に影響が出る場合がございます。 中古車として次のお客様へ再販される場合に、アレルギーでタバコや動物を乗せていた車は乗れないので遠慮します、というお客様もおります。人の事は言えたモンではありませんが、オヤジ臭同様に自分の周りの臭いには意外と気づきにくいというお話でした・・・。(笑)
コメント